婚約指輪のお返しにSEIKO(セイコー)のPRESAGE(プレサージュ)が人気
結婚が決まり、婚約指輪を贈ってもらった際にふと頭をよぎる「お返しって必要?」という疑問。
は、日本では婚約指輪をもらった女性が、その感謝の気持ちとして男性に「お返し」をするという習慣があります。
とはいえ、何を贈ればよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
最近では、そのお返しとして「腕時計」を贈る方が増えています。
中でも、新潟市のジュエリーショップBROOCH(ブローチ)では、国産ブランドの代表格「SEIKO(セイコー)」の人気シリーズ「PRESAGE(プレサージュ)」が、婚約指輪のお返しとして非常に人気を集めています。
本記事では、婚約指輪のお返しとは何か、なぜ腕時計が選ばれるのか、そしてプレサージュの魅力について詳しくご紹介します。
目次 [閉じる]
婚約指輪のお返しとは?
婚約指輪を贈ってもらった際、「ありがとう」という気持ちを形にするためにお返しの品を贈るのが「婚約指輪のお返し」です。
最近では形式にとらわれず、お互いの気持ちを大切にした方法を選ぶ方も増えていますが、結納などの伝統的な場面では、男性からの贈り物に対して女性側も同等の価値のものを贈り返すという風習が今も残っています。
お返しの予算の相場は、婚約指輪の金額の「半額〜3分の1程度」が目安とされています。
たとえば婚約指輪が30万円なら、10万円〜15万円程度のお返しが一般的です。
お返しの定番アイテムとは?
婚約指輪のお返しとして人気のアイテムは以下の通りです
・腕時計
・スーツやビジネスアイテム(ネクタイ・財布・革靴など)
・ファッションアイテム(カフス・ベルトなど)
・ガジェット類(イヤホン・スマートウォッチなど)
中でも「腕時計」は、実用性・記念性・長く使えるという理由から多くの女性に選ばれています。
婚約指輪のお返しに腕時計が選ばれる理由
1. 記念になるアイテムである
婚約指輪は、プロポーズという大切な節目の贈り物。
だからこそ、男性にも同じように「一生の記念になる品」を贈りたいと考える女性が多いのです。
腕時計は日常的に身に着けられるうえ、長く愛用できるため、「記念の品」としてぴったりです。
2. 実用的で日常使いできる
腕時計はビジネスシーンでもカジュアルな場面でも使える万能アイテム。
特に社会人の男性にとっては、日常的に使うことができる実用性の高い贈り物です。
3. ペアで記念に残せる
ブランドによっては、女性用・男性用のペアウォッチが展開されていることもあり、結婚後にお揃いで身につけることもできます。
婚約指輪とは別のかたちで、ふたりの絆を感じられる点も魅力です。
4. お返しとしての予算にも合いやすい
高級時計は数十万円〜数百万円と高価なものもありますが、国産ブランドを中心に、10万円台〜20万円台で品質・デザインともに優れたモデルが多数揃っています。
返しの予算としても、ちょうどいい価格帯と言えるでしょう。
SEIKO「PRESAGE(プレサージュ)」の魅力
婚約指輪のお返しの腕時計として特に注目されているのが、SEIKO(セイコー)の「PRESAGE(プレサージュ)」シリーズ。
日本製の高品質ムーブメントと、美しく繊細なデザインを兼ね備えたこのシリーズは、「見た目・性能・価格」のバランスが抜群です。
セイコーの技術力と信頼感
セイコーは日本を代表する老舗時計メーカーとして、世界中から高い評価を得ています。
自社一貫生産にこだわり、高精度なムーブメントや耐久性、使い心地に優れた製品づくりを行っており、プレサージュもその技術力を惜しみなく注いだシリーズです。
デザイン性が高く、シーンを選ばない
プレサージュの魅力のひとつは、ドレッシーでありながら日常使いしやすいデザイン性。
特に「琺瑯(ほうろう)ダイヤル」や「漆仕上げダイヤル」など、日本の伝統工芸を取り入れたモデルは、他ブランドにはない独特の美しさを放っています。
スーツスタイルにもカジュアルな装いにもマッチするため、オン・オフ問わず活躍します。
機械式へのこだわり
プレサージュには、自動巻きや手巻きなど、機械式時計ならではの魅力が詰まっています。
機械の動きを感じられる裏スケルトン仕様や、ゼンマイを巻く手間さえ楽しめるような設計は、「時を刻む」ことの価値を実感させてくれるはずです。
価格以上の満足感
プレサージュは、5万円台から20万円台まで、バリエーション豊富なラインナップが揃っています。
婚約指輪のお返しとしてぴったりの価格帯でありながら、デザインや性能は価格以上。
コストパフォーマンスの高いブランドとして、多くの方に選ばれています。
お返しにおすすなPRESAGE(プレサージュ)の時計
SARY237
日本庭園にインスピレーションを得た美しいダイヤルが魅力のデザインシリーズ。
グリーンの文字盤がおしゃれなデザインです。
冠婚葬祭などの様々なシーンで身に着けやすい時計です。
SARY209
「Style60’s」は、日本の美意識を世界に向けて発信するセイコー プレザージュから、時代を超えて愛されるセイコーのヴィンテージスタイルを現代の感性と最新技術で表現したシリーズ。
アイボリー文字盤が落ち着いた印象で人気です。
パワーリザーブもついていてるので、自動巻き初心者さんでも使いやすいです。
SARY132
Cocktail Timeは、カクテルを思わせる艷やかなカラーダイヤルが特徴のプレサージュシリーズ。
ピンクゴールドのカラーがおしゃれな時計です。
革モデルなので、普段使いにもビジネスシーンでも身に着けられます。
BROOCHで見つける特別な1本
新潟市にあるジュエリーショップ「BROOCH(ブローチ)」では、ブライダルジュエリーだけでなく、セイコーのプレサージュをはじめとした国内外の人気腕時計ブランドも豊富に取り揃えています。
ブライダル専門のスタッフが在籍しており、「婚約指輪のお返しを探している」と伝えれば、男性の好みや使用シーンに合った一本を丁寧に提案いたします。
まとめ
婚約指輪のお返しは、「ありがとう」の気持ちを込めた大切な贈り物。
その中でも、セイコーのプレサージュは、美しさ・使いやすさ・信頼性を兼ね備えた、まさに記念にふさわしい一品です。
一生に一度の贈り物だからこそ、長く使える腕時計という選択はきっとお互いの記憶に残るはず。
新潟で婚約指輪やお返しをお探しの方は、ぜひジュエリーショップBROOCHで特別な一本に出会ってみてください。
comment