結婚を控えたカップルにとって、婚約指輪と結婚指輪は一生に一度の大切な贈り物。
近年、注目を集めているのが「セットリング」というスタイル。
中でも、日本を代表するブライダルジュエリーブランド【NIWAKA(にわか)】のセットリングは、デザイン性・着け心地・ストーリー性のすべてにおいて多くの花嫁様に支持されています。
今回は、新潟でブライダルリングを探すなら必見のジュエリーショップ「BROOCH(ブローチ)」で出会えるNIWAKAのセットリングについて、魅力とデザインの選び方を詳しくご紹介します。
目次 [閉じる]
セットリングとは?婚約指輪と結婚指輪の美しい調和
まず、「セットリング」とはどのようなものなのでしょうか?
セットリングとは、婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)を重ねて着けたときに、デザインや形状が美しく調和するように作られたリングの組み合わせのことです。
それぞれ別々に選んだ場合、重ねたときにリング同士がぶつかってしまったり、しっくりこなかったりすることもあります。
しかし、セットリングならあらかじめ一緒に着けることを前提にデザインされているため、隙間ができず、ぴったりとフィットするよう設計されています。
デザインが一体化しているものも多く、手元を華やかに彩ってくれるのも大きな魅力。
また、婚約指輪を普段使いしやすくなるという点でも、近年人気が高まっているスタイルです。
NIWAKA(にわか)のセットリングはここが違う!
日本の美意識と伝統を受け継ぎながら、モダンな感性を取り入れたデザインが特徴のNIWAKA(にわか)。
京都発祥のブランドとして、すべてのリングに“名前”と“ストーリー”が込められているのも、他のブランドとは一線を画すポイントです。
BROOCHで取り扱うNIWAKAのセットリングは、次のような魅力があります。
完璧な重なりの美しさ
NIWAKAのセットリングは、単に重ねて着けられるというだけではありません。
リング同士がまるで一つのデザインであるかのように溶け合うよう設計されており、正面から見たときの一体感は圧巻。
中央のダイヤモンドを包み込むようなラインや、立体的に絡み合うフォルムなど、着けた瞬間にため息が出るような美しさです。
和の美意識が息づくストーリー性
たとえば「ことのは」「白鈴」「花麗」など、NIWAKAのリングにはそれぞれ意味を持った名前がつけられており、その背景には日本語ならではの情緒豊かなストーリーが存在します。
二人の愛の形を表現するような物語が込められているため、選ぶ時間もまた特別なひとときになることでしょう。
着け心地の良さへのこだわり
NIWAKAのリングは、細部まで丁寧に作り込まれており、内側の仕上げにもこだわりがあります。
毎日身に着ける結婚指輪として、滑らかな着け心地や肌なじみの良さはとても大切な要素。
BROOCHで実際に試着してみると、そのフィット感に驚くはずです。
セットリングのデザイン(形)の選び方
では、数あるNIWAKAのセットリングの中から、どのように自分たちに合ったデザインを選べばよいのでしょうか?
ポイントは、リングのフォルム・ボリューム・印象の3つです。
フォルム:ストレート・ウェーブ・V字のバランスをチェック
セットリングには、ストレートタイプ・ウェーブタイプ・V字タイプなど、いくつかのフォルムがあります。
ストレートタイプ
「かれん」や「ことほぎ」など、シンプルでまっすぐなラインは、どんな指にも似合いやすく、他のリングと重ねやすいのが特徴です。
ウェーブタイプ
「朝葉」や「唐花」など、柔らかなカーブが女性らしい印象を与え、指をすっきり見せてくれます。
V字タイプ
「初桜」や「せせらぎ」など、中央に向かって尖った形は、指を長く見せたい方におすすめ。
シャープな印象ながらも華やかさも演出できます。
BROOCHでは、実際にそれぞれのタイプを試着できるので、手の形や指の長さに合うかをチェックしてみるとよいでしょう。
ボリューム:婚約指輪と結婚指輪のバランスが鍵
NIWAKAのセットリングは、婚約指輪と結婚指輪のボリューム感のバランスが美しく設計されていますが、選ぶ際にはご自身の指の太さや好みにも合わせるのがポイント。
華奢な指の方には、細身で繊細なセットリングが似合います。
手元を華やかに見せたい場合は、しっかりとしたボリュームのあるデザインを選ぶのも◎。
たとえば、「白鈴」は繊細で透明感ある印象、「唐花」は存在感のある華やかなデザインとして人気です。
印象:ストーリーや意味で選ぶ
NIWAKAならではの魅力は、やはりリングに込められた意味。
二人の関係やこれからの未来を重ね合わせて、「このストーリーが私たちらしい」と思えるものを選ぶのも素敵な方法です。
「ことのは」…言葉を紡ぎ、想いを伝えるイメージ。言葉を大切にしたいカップルに。
「花麗」…咲き誇る花のように、華やかな未来をイメージ。
「初桜」…出会った頃の初々しさや、これからの希望を象徴。
BROOCHでは、スタッフが一つ一つのリングの意味やストーリーを丁寧に説明してくれるので、選ぶ時間そのものが記念になるはずです。
まとめ:BROOCHで“ふたりらしい”セットリングを
新潟でブライダルリングを探すなら、豊富なブランドと確かな接客力で定評のある「BROOCH」がおすすめ!
NIWAKAのセットリングは、デザインの美しさ、着け心地、そしてストーリー性のすべてが揃った特別なリングです。
婚約指輪と結婚指輪を別々に考えるのではなく、セットリングとして“ふたりのこれから”をかたちに残す選び方。
BROOCHなら、きっとあなたにぴったりのリングと出会えます。
ぜひ、店頭でNIWAKAの世界観とセットリングの美しさを体感してみてください。
comment