結婚指輪を選ぶ際、多くのカップルが重視するのは「シンプルさ」と「着け心地の良さ」です。長年愛用するものだからこそ、飽きのこない洗練されたデザインと、指に馴染む快適なつけ心地が求められます。
「ことほぎ」
そんな王道シンプルな結婚指輪を探している方におすすめしたいのが、俄(にわか)の「ことほぎ」シリーズです。「ことほぎ」は、その名の通り「言祝ぐ(ことほぐ)」という言葉に由来し、ふたりの門出を祝う意味が込められています。
「ことほぎ」は、シンプルながらも上品で洗練されたデザインが特徴の結婚指輪です。流行に左右されないタイムレスな美しさを持ち、どんな時代でも愛され続けるデザインになっています。
ことほぎの良さ
シンプルで洗練されたデザイン
「ことほぎ」は、派手な装飾を施さず、シンプルな美しさを極めたデザインが魅力です。細身のフォルムが指を美しく見せ、流れるようなラインが上品な印象を与えます。シンプルだからこそ、おふたりの手元に自然と溶け込み、指輪を着けるたびに幸せを感じることができるでしょう。
最高の着け心地
結婚指輪は日常的に身に着けるものだからこそ、着け心地の良さは重要なポイントです。俄の「ことほぎ」は、指に優しくフィットし、ストレスなく長時間身に着けられるよう設計されています。
豊富なカスタマイズ
「ことほぎ」は、形・幅・素材・仕上げを選ぶことができ、おふたりの好みに合わせたカスタマイズが可能です。自分たちだけの特別なリングを作ることができます。
精密な設計による指馴染みの良さ
俄(にわか)の指輪は、ミクロン単位で計算されたデザインによって、指に吸い付くようなフィット感を実現しています。指輪の内側が滑らかに仕上げられているため、長時間つけていても違和感がありません。
「ことほぎ」は、リングの内側に「内甲丸(うちこうまる)」と呼ばれる特殊な丸みを持たせることで、肌への当たりを柔らかくしています。これにより、指に吸い付くような心地よさを感じられます。指輪の断面形状が計算されており、日常の動作でも違和感を感じにくい設計になっています。
鍛造製法について
「ことほぎ」は、鍛造(たんぞう)製法で作られています。鍛造製法とは、金属を高圧で圧縮しながら成形することで、非常に高い強度と耐久性を持たせる製造方法です。鍛造製法で作られたリングは、一般的な鋳造(ちゅうぞう)製法のリングと比べて、約3倍の強度を誇ります。傷がつきにくく、変形しにくいため、長年身に着ける結婚指輪に最適です。また、鍛造リングは金属が密に圧縮されているため、表面が滑らかで、美しい輝きを保ちます。
ことほぎの形・幅・素材・仕上げ
形(4つの形状)
・甲丸:柔らかく丸みのある形で、優しい印象。
・平甲丸:平らな表面と丸みのある側面が特徴で、すっきりとしたデザイン。
・ミル打ち:縁に細かい装飾が施され、アンティークな雰囲気。
・フラット:直線的でモダンな印象を与えるシャープなデザイン。
幅
・2mm:繊細で華奢な印象。
・2.5mm:程よいバランスで、女性に人気。
・3mm:男女ともに馴染みやすいスタンダードなサイズ。
・3.5mm:しっかりとした存在感があり、男性にもおすすめ。
素材
・プラチナ(Pt950):高級感があり、永遠の輝きを誇る。
・18Kイエローゴールド:温かみのある印象。
・18Kピンクゴールド:優しい色味で肌なじみが良い。
仕上げ
・グロス仕上げ(光沢):鏡面のような輝きで華やかな印象。
・マット仕上げ(つや消し):落ち着いた雰囲気で、上品な印象。
まとめ
俄の「ことほぎ」は、シンプルなデザインながらも、着け心地の良さと高品質な作りが特徴の結婚指輪です。おふたりの好みに合わせて選ぶことができ、セミオーダーでお作りできるペアの結婚指輪です。シンプルストレートのデザインでお探しの方は、「ことほぎ」の着け心地を体感してください。
comment