チェスターコート
2013年冬の大注目コートは、ちょっとマニッシュなコクーン型の「チェスターコート」。
丈は長めのひざ丈で、隠しボタンが特徴のコートです。
「チェスターコート」の名前の由来は、19世紀にチェスターフィールド伯爵が初めて着たことから名付けられたというのが有力な説。19世紀から20世紀初頭に大流行したと言われています。
コートの着こなしと選び方について。
マニッシュでありながらコクーン型なので、スカートにもパンツにも合わせやすい。
おすすめカラーは、今年流行のネイビー。千鳥柄にも注目。
流行りものにはなかなか手が出せないと思いがちの方には、ファストブランドにてプチプラで手に入れるのがおすすめ。
ここでトレンド用語をご説明!
メンズライク/マニッシュ:服装のデザインや色調が男性的、男っぽいの意。
コクーン:蚕(かいこ)の繭(まゆ)の意。やさしく包むシルエット。
プチプラ:プチプライス。
マスト:~しなければならない=用意しなければならないの意。
この冬のマストアイテム「チェスターコート」をプチプラで手に入れて、マニッシュなコートとスカートの甘辛コーデでオシャレ女子になりましょう♪
reported by サイトウアヤカ