トレンド部最新レポート
-

- 2011.01.16
- BROOCHにて取り扱い決定!ブランド
- 今回は、人気スタイリストの風間ゆみえさん自身がデザインする初のパールジュエリーブランド、chang mee (チャンミー) を特集しました。
『Vivi』や『Sweet』『GLAMOROUS』など、多数の人気ファッションマガジンで活躍する傍ら、ブランドのコレクションも手掛け、タレントやモデルからも人気のスタイリストです。
実は彼女が“大人かわいい”の火付け役なんです!!
2009年11月18日には ... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- コンドウアカネ
- 2010冬コート
- この冬注目のコートが3つあります。
1つめはNEWウールコートです。色はこの冬流行りのカーキを選ぶのがオススメです。
2つめはニットコートです。ニットポンチョや、リボンニットといってニットにリボンがついているものや、ルーズニットといってプードルの毛のようなニットがオススメです。
3つめはファーコートです。金額もさまざまですが、気軽に取り入れられるフェイクファーのコートがオススメです。
まだ ... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- コンドウアカネ
- ファー小物
- 秋からずっと大注目のファー小物を調べました。
この冬もファーを取り入れたアイテムは大ブレイク中です。
とくに注目したいのはファーのしっぽです。
秋から注目していたのですが、冬になるにつれてどんどん流行っていき、今も人気アイテムです。
ファーはやはり小物で取り入れるのがオススメです。
しっぽの他に取り入れやすくてオススメなのはブーツやバックです。
皆さんもこの冬はファーを取り入れてみて下 ... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- コンドウアカネ
- 新ブランド
- 新しくデビューした新ブランド4つを調べました。
松本恵奈さんプロデュースのEMODA
若槻千夏さんプロデュースのWC
萩原桃子さんプロデュースのMURUA
南明奈さんプロデュースのMiiA
どのブランドも雑誌には必ずと言っていい程載っている人気ブランドです。
これからもさらに人気は高まっていくこと間違いなしなので注目しましょう!
2010 コンドウ アカネ
... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- コンドウアカネ
- 海の見えるレストラン
- 夏のオススメスポットは海の見えるレストランでした。
マリンピア日本海の入口の隣の建物の2階にあるHerb&Terraceに行きました。
中はとてもオシャレで絵などもたくさん飾られていました。
私が行ったのは7月で、夕日が沈むまでの営業でした。
デートにもとてもオススメな雰囲気でした。
二次会にもたくさん利用されているそうです。
皆さんも夏には是非訪れてみて下さい!
2010 ... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- コンドウアカネ
- ウェスタンMIX
- 春はウエスタンMIXが流行でした。
46ブランドが展示会でウエスタンスタイルを押していました。
全身ウエスタンスタイルにするよりも小物などで取り入れるスタイルが人気でした。
1番取り入れやすかったのがデニムでした。
デニムはウエスタンスタイル以外にもこの先もずっと使えるアイテムなのでまだまだ注目です。
次の春にもウエスタンスタイルは流行るでしょうか?注目です!
2010 コンドウ アカ ... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- あわ AWA
- 今回は 久々にカフェに行ってきました。
越後石山駅からすぐ近くのところにあるんですが、初めて行く方にはちょっぴり分かりづらいところかもしれません。
住宅街の中にさり気なく立っているお店は、シンプルでいて、でも味のある外観で、すごく温かみのある雰囲気です。
目印は“AWA”と書いてあるのぼり旗です。
私が行ったのは夕方5:00頃だったんですが、常連さんっぽい男性の方がお一人でいらっしゃってました。
... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- サイトウアヤカ
- ポンチョ
- 今年注目度No.1はポンチョ。
ポンチョとは生地に頭の通る穴を開けただけの簡単な衣類の事を言います。
アンデス文明(1532年頃)から防寒、防風の為に着られていました。
元々はアローカニア人(チリ南部地方の生住民族)の民族服だそうです。
ポンチョは今では一人一枚が常識なほど大流行!!
今年スマッシュヒットのノルディック柄や、ダッフルポンチョが中でもおすすめです。
※ダッフル→フード付き ... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- ヒロノユウ
- セルロイドカフェ
- 新潟駅南口から出てすぐのけやき通り沿いにあるセルロイドカフェに行っていました。
お店のコンセプトは゛大人の遊び場゛。
店内は席と席の間にスペースを広くとってあるのでゆっくりくつろげる空間です。
食材は全て地元新潟のものを使い、市場から直送しているため、その日によって何をメインにするかは仕入れ内容によって変わるというシェフのこだわりです!!
お酒の種類も豊富で、一番のオススメはビール用大麦1 ... 続きを読む
-

- 2011.01.11
- ヒロノユウ
- レストラン ミューズ
- 中央区船見町にあるレストラン mju:z(ミューズ) に行ってきました。
全席窓に面しているため、外の景色、海がみえます。
外を眺めながらゆっくりと食事が楽しめます。
ランチメニューも種類が豊富で、\1000でメイン料理・スープ・サラダ・ライスorパン・飲み物・デザートが付くのでとってもお得です。
びっくりしたのがデザートです!
アボカドのムースやよもぎのシフォンケーキなど、ちょっと変わ ... 続きを読む
S