TEL.025-246-0007
営業時間 11:00 - 19:00
HOME > スタッフブログ > 婚約指輪エンゲージリング > 婚約指輪は一緒に選ぶべき?プロポーズの前と後いつ渡す?

婚約指輪は一緒に選ぶべき?プロポーズの前と後いつ渡す?

Recent Blog

Archives

婚約指輪の準備期間

婚約指輪選びで、彼女と一緒に婚約指輪を選びに行く方と、男性ひとりで選びに行く方といらっしゃいます。
どちらももちろんうれしいですが、どうすればいいか迷う方も多いとはず!
そこで今回は、婚約指輪を一緒に選ぶときのポイントについて、タイミングや予算の決め方、結婚指輪との相性の考え方をご紹介します。

婚約指輪を一緒に選ぶ方の割合

新潟で人気のニワカの婚約指輪

ゼクシィ結婚トレンド調査2022によると、婚約指輪を選んだ方は夫が40.8%・妻が21.6%・2人でが37.6%でありです。
2016年の調査から、一緒に婚約指輪を選んだ割合は4割前後を行き来しています。
婚約指輪の購入理由には、夫が贈ってくれたから、夫にお願いしたからという理由が多くありました。
それらの理由から2022年の調査では、婚約指輪を一緒に選んだ割合よりも、夫がひとりで選んだ割合のほうが上回っています。

婚約指輪を一緒に選ぶ割合を妻の年齢別で見ると、24歳以下が37.5%・25歳〜29歳が32.7%・30〜34歳が42.0%・35歳以上が73.9%です。
妻の年齢が上がるにつれ、一緒に婚約指輪を選ぶ夫婦が多くなる傾向にあります。

婚約指輪を一緒に選ぶタイミング

かっこいいデザインの結婚指輪を選ばれたおふたり

婚約指輪選びのタイミングは、プロポーズの内容によってかわります。
サプライズプロポーズの時に婚約指輪を贈るのか、プロポーズ後一緒に選びに行くのか早めに決めましょう!
婚約指輪を一緒に選ぶタイミングについて、プロポーズ前とプロポーズ後に婚約指輪を選びに行くメリットやデメリット、ポイントをご紹介します。

プロポーズ前

プロポーズ前に一緒に婚約指輪を選びに行く場合、双方が結婚をするという意思を持つことが大切です。
プロポーズ前に婚約指輪を選んでおくと、プロポーズするときには手元に持っておけます。
ただし、プロポーズ前に婚約指輪を一緒に選ぶと、プロポーズの際にサプライズができない点がデメリットです。
プロポーズ前にひとりで婚約指輪を選びに行く場合は、サプライズプロポーズの際に婚約指輪を贈ることができます!

プロポーズ後

プロポーズしてから婚約指輪を一緒に選びに行くことで、プロポーズでOKをもらってから購入できます。
婚約指輪を買ってからプロポーズで断られる心配がなくなるので、指輪を購入する費用を無駄にしたくない方におすすめです。
ただし、プロポーズするときに婚約指輪を用意できない点がデメリットです。
女性は指輪が入った箱を目の前で開けるようなサプライズに憧れを抱いている方が多いので、プロポーズ前にひとりで婚約指輪を選ぶ方が多いです。

婚約指輪を一緒に選び際のポイント

婚約指輪を選ぶ際のポイント

婚約指輪を買いに行くとき、事前に予算やデザインなどを決めておくことが大切です。
ここでは、婚約指輪を一緒に選ぶときのポイントをご紹介します!

予算を事前に決める

婚約指輪を一緒に選びに行く際は、予算をあらかじめ二人で確認していくことが大切です。
ある程度の予算がわからないと女性も選びづらいので、予算の確認をしておく方が選びやすくなります。
ゼクシィ結婚トレンド2022によると、婚約指輪の平均金額は約40.4万円です。
購入金額別の割合を見ると、30万円〜40万円未満の割合がもっとも高いです。

結納に間に合うように準備する

婚約指輪は結納品のひとつであり、結納を予定している場合は婚約指輪が手元に届くまでのスケジュールを把握しておく必要があります。
選んでから手元に指輪が届くまで、フルオーダーの場合が2か月〜3か月ほど、セミオーダーの場合が1か月〜2か月ほどかかります。
納期に注意しながら選びましょう!

まとめ

プロポーズについて詳しく説明

婚約指輪を購入する全体の4割近くが、カップル揃って一緒に選びに行っています。
婚約指輪を一緒に購入しに行くと、双方が気に入るデザインを選べたり、結婚に対する意思を固められたりするでしょう。
婚約指輪を選ぶ前に、予算や長く使えるデザイン、結納までのスケジュールなどを決めておく必要があります。
のちに結婚指輪を購入することを考慮して、婚約指輪と結婚指輪の相性を考えて選びましょう。

 

 

 

 

 

オススメ関連記事