婚約指輪はなんでいるの?いらないのでは?の謎に迫ってみました。
こんにちは。新潟県で一番「結婚」についての妄想が強い高橋です。
よく、婚約指輪(エンゲージリング)結婚指輪(マリッジリング)を販売するお店、いわゆるブライダルジュエリーショップの店員さんのスタッフブログのお題あるあるで、「結婚指輪は本当にいるの?」というものがあります。このお題で、「必要じゃありません」となったら、ブライダルジュエリーショップの提案として、話しが終わってしまいますよね。ただ、今一度、私も、結婚にあたって婚約指輪(エンゲージリング)結婚指輪(マリッジリング)は本当にいるのかについて考えてみたいと思います。
婚約指輪(エンゲージリング)、結婚指輪(マリッジリング)とはどんなもの
そもそも婚約指輪(エンゲージリング)、結婚指輪(マリッジリング)とは何ぞやというところから行きましょうか。婚約指輪(エンゲージリング)は、男性から女性へ、プロポーズの際に、結婚やこれからの未来への決意を込めて、大きなダイヤモンドが中央に付いた指輪を贈るものです。持ち主は女性だけですね。ドラマなどでいう、ひざまずいて「パカっ」とジュエリーケースを開けて、サプライズプロポーズを仕掛けている、あれです。そして、結婚指輪(マリッジリング)は結婚の誓いに、シンプルで普段着けしやすいデザインにものをふたりで持ち合うものです。結婚式に、牧師様の前で、結婚の誓いを立てて、交換するあれです。
意味よりシチュエーションから考えてよう
私には小さい娘がいます。これがなんとも可愛いのです。まさに目に入れても痛くないとは言ったもの、という感じです。婚約指輪(エンゲージリング)はプロポーズの際に渡します。「プロポーズ」の意味は求婚する、結婚を申し込むことを指します。ちなみに「エンゲージ」は婚約するの意味も持ちつつ、主な意味として、従事する、携わる、引き込むなどの意味を持ち最近では、ビジネス用語で契約や愛社精神、雇い入れなどで使われています。
プロポーズをして、婚約をする(エンゲージメントをする)ということは、ふたりでこれから新しい家庭を築いていき、男性は女性を生涯守っていくという決意と、女性はこの先ずっと、男性を支え共に歩んでいくことを、しっかりと言葉に表し、形にすることを言っているのではないでしょうか。我が家の小さい娘は、すでにお嫁さんになりたいという明確な夢を持っています。○○くんとと結婚して、ドレスを着たいな、結婚したら指輪をもらって、お仕事も忙しかったら赤ちゃんのお世話はどうしよう。などなど。なかなかたくましくリアルな夢を毎日話してくれます。
もし、この子が将来、本当に結婚したいという人に出会ったら、私は、彼女と、彼女が支えたいと思った相手を全力で応援します。そのスタート時に、もしも相手の決意が、年齢が若く、経験値が少ないから不安で揺らぐこともある、というシチュエーションだけでなく、ふらふらとブレているようなら、私は不安で心配で何が何でもその結婚を止めてしまうかもしれません。婚約指輪(エンゲージリング)は決意を誓うものでしかありませんが、第三者から見た際の決意を計る材料としては、有効なものなのではないかなと思います。
決意をダイヤモンドに込めて形に、想いを行動してみる
婚約指輪(エンゲージリング)はなくても結婚できます。でも、贈ってあげたいと思ったら、その想いは正解なので贈ってあげてください。ちなみにいただく側も、実際にいただくと心がとっても変化します。ふたりでこれからどんな時も協力し合って進んでいこうという決意が、明確になり、覚悟が生まれるものです。いただきたいと思ったら、その気持ちは隠さずに、信頼するパートナーに伝えてあげてください。おふたりが幸せでエキサイティングな未来を迎えますように。(結婚指輪(マリッジリング)の話はまた次号へ繰り越します。チャンチャン)