
Makanaマカナ

ハワイの”伝統”と、日本の”技”の出会い
どこまでもつづく碧い海に白い砂浜。
青空に輝く太陽の下には色鮮やかな花々、
そして、すがすがしい濃緑の草木がきらめく・・・。
マカナは、そんなハワイのやさしい自然から誕生した、
ハイクオリティー・ハイデザインのブライダルジュエリー。
ハワイ語で“贈り物=マカナ”を意味するその名があらわす通り
愛し合う二人のためにつくられた、大自然からの贈り物です。
人々を癒しつづける力「マナ」。
奇跡を呼ぶ精霊として、
ハワイで古くから信頼されている力です。
マカナを身につけた方々が、
「マナ」を感じて幸せにつつまれますように・・・。
リングの一つひとつに、そんな想いが込められています。
それはハワイになかった一生ものの品質。
鍛造のリングでつくる事によりハワイアンジュエリーを
一生ものの結婚指輪の品質まで高めた日本初のブランドです。
日本独特のきめ細かい配慮と思いがあるからこそ、ハワイにはなかった品質を実現しています。
ファッションジュエリーから結婚指輪の品質へ。
一見何が違うのか分かりづらいと思いますが、
リングのつけ心地、リング自体の品質に違いがでます。
ネット上の写真だけでは分かりにくい部分なので、
実際に見比べてみてください。
ふたりだけのアレンジ、世界でたった一組のリングを。
いくつかの項目から選ぶセミオーダーだから
”ふたりだけの”アレンジで“
世界に一組”の結婚指輪が出来上がります。
幸せへと導くマナ、いつまでも続くふたりの幸せを願って。
マカナのリングにはマナの象徴として
サファイアがセッティングされています。
マナとはハワイの癒しや回復力の様な力の事です。
マナは、いつも良い方向に導いてくれると言われています。
リングは最高のつけ心地
マカナはリングの内側を内甲丸仕上げという
緩やかな山なりにして接地面を軽減し、
結婚指輪にふさわしい着け心地にしています。
これで幅広のリングでも最高のつけ心地を実現しています。
安心して使える丈夫なリング
マカナのリングは、ヨーロッパや日本の技術である
鍛造(タンゾウ)という製法で制作しています。
一般的なリングに比べ、結婚という長い年月の使用でも
安心して着けられる変形しにくい丈夫なリングとなります。
さらに鍛造(タンゾウ)のリングには、
通常は彫りにくいとされるプラチナやK18でも彫りの美しさを叶えるというメリットがあります。
ホワイトゴールド、プラチナと変わらない永遠の輝き。
マカナでは、長くお使いいただく結婚指輪として
剥げて取れてしまうコーティングはせず、
パラジウムを配合しているため、安心して使用できます。
通常ハワイアンジュエリーでは
ホワイトゴールドにロジウムコーティングをします。
これはより綺麗なシルバー色に見せるためのものですが、
使用すると剥げて取れてしまいます。
想い出に残るリングケース
マカナのリングケースは、高級家具にも使用される
世界三大名木のウォールナットで製作しています。
ケースにもこだわり、リングの高級感に引けを取りません。
リングをつけ外しされる方はもちろんのこと、
おふたりの生活に溶け込むように、
インテリアの一部としても馴染む素材感とデザインです。
Engagement Ring
【Tradition】K18ピンクゴールド
【Tradition】プラチナ
【Tradition】K18ピンクゴールド
ハンドメイドのハワイアンジュエリーに、高品位ダイヤをセッティング。