バイクが繋いだご縁、そして杢目金屋の結婚指輪とともに

2021年6月14日、ご入籍されたおふたり。出会いのきっかけは、共通の趣味であるバイクでした。風を切って走る楽しさを共に分かち合いながら、5年という歳月をかけてじっくりと絆を深めてこられました。
そして2025年6月15日、小林楼で晴れてご結婚式を迎えられるおふたり。そんな節目を共に歩む結婚指輪としてお選びいただいたのは、日本の伝統美を活かしたブランド「杢目金屋(もくめがねや)」の『杢目ストレート』タイプのリングです。
日本の伝統技術が光る杢目金屋
杢目金屋(もくめがねや)は、日本古来の金属加工技術「木目金(もくめがね)」を用いたジュエリーブランド。異なる金属を何層にも重ねて作り出す木目模様は、ふたりだけの唯一無二の模様となり、世界にひとつの指輪としてその存在を放ちます。歴史や職人の技が息づく、温かみのあるデザインが魅力です。
おふたりが選ばれた『杢目ストレート』
おふたりが選ばれたのは、シンプルながらも木目模様が際立つ『杢目ストレート』のデザインです。
ご主人様のリングは、幅4mmでしっかりとした存在感があり、ホワイトゴールドとシルバーを重ねた美しい木目模様。内側にはプラチナを使用し、手仕事の証である”痕跡”を残した、艶あり仕上げの一品です。力強さと繊細さが共存した、まさにバイク好きなご主人様らしい一面が感じられます。
奥様のリングは、幅3mmのやや細身のデザイン。ホワイトゴールドとシルバーの木目模様が、優しくやわらかい雰囲気を演出しています。内側にはホワイトゴールドを使用し、こちらも”痕跡”を残した艶あり仕上げ。ふたりの指輪はペアでありながら、それぞれの個性を大切にした美しい仕上がりとなっています。
K様&R様へ
バイクという共通の趣味から始まったおふたりのご縁。風を感じながら一緒に走ってきた日々は、これからの人生にもきっと素敵な彩りを与えてくれることでしょう。
世界にひとつの木目模様を纏った指輪とともに、これから先もおふたりだけの道を、笑顔とともにゆっくりと歩んでいってください。杢目金屋の指輪が、その道のりにずっと寄り添い続けてくれることを願っております。末永く、お幸せに。
商品を選んだこだわりポイントは?
木目調のデザインが気に入って選びました!
これから結婚を迎えるカップルに一言!
杢目金屋は、セミオーダーなのでストレートやウェーブデザインなど自由に色々選べるので、特別感がありオススメです。

マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド: 杢目金屋(モクメガネヤ)
- 商品名:木目金ストレート
王道のフォルム。
真っすぐにシンプルな形状が手に気品を感じさせるデザイン。
幅や木目金模様の色の違いで華奢にも力強い印象にもなる結婚指輪。
長岡花火出プロポーズ!俄「初桜」の結婚指輪をお選びいただきました!

M様♥ Y様
(ご出身地:新潟県新潟市・新潟県新潟市)
ご入籍:2025年05月11日
こんにちは!今回ご紹介させていただくのは、新潟にお住まいのM様&Y様です。2025年5月11日、大安と一粒万倍日が重なる縁起の良い日にご入籍されたおふたり。学生時代に出会い、長い時間を共に過ごしながら絆を深めてこられました。そんなおふたりが選ばれた結婚指輪を紹介致します。
長岡花火の夜にプロポーズ
プロポーズの舞台となったのは、新潟を代表する長岡の花火大会。夜空いっぱいに咲く花火が静かに消えていくその余韻の中、ご主人様は婚約指輪を差し出し、心からの想いを伝えられたそうです。華やかな一夜が、おふたりにとって一生の思い出となりました。
おふたりが選ばれた結婚指輪 〜俄「初桜」〜
「初桜(ういざくら)」は、出会った頃の初々しい気持ちを薄紅の桜で表現したデザインです。春の訪れを告げる桜のように、やわらかな幸せの始まりを感じさせてくれるリングです。2本のリングには、それぞれに異なる桜の情景が込められています。
細身タイプのリングには、ひとひらの花びらがそっと舞うように、5石のホワイトダイヤモンドがあしらわれています。手を動かすたびにさり気なく輝くそのダイヤモンドラインはとても上品で、指先をすらりと細く長く見せてくれる効果もあります。
一方、幅広タイプは、桜の幹や枝を思わせる有機的な曲線が側面にまで美しく続き、自然の温もりを感じる立体的なフォルムが魅力。桜の花を支える力強さと優しさが、しっかりと表現されています。
日本の美しさを感じられる俄(にわか)
俄(にわか)のリングが多くの方に選ばれる理由は、その美しさと着け心地の良さだけでなく、ひとつひとつのリングに込められた「想い」にあります。日本語の美しい響きを名前に込め、日本の自然や季節、風景をモチーフにしたデザインは、まさに心を通わせるジュエリー。京都の伝統技術を活かし、職人が丁寧に仕上げたリングは、見た目にも、そして身に着けた時の心地よさにもこだわっています。
「初桜」もまた、そんな俄の精神が詰まった一本。おふたりが感じた「着け心地の良さ」や「デザインの美しさ」は、決して偶然ではなく、長年にわたるクラフトマンシップと日本文化への敬意から生まれたものです。
M様&Y様へ
学生時代に出会い、長い時間を共に歩まれてきたおふたり。そんなおふたりの新たな門出に、俄の「初桜」が寄り添えることを、BROOCHスタッフ一同とても嬉しく思います。春の桜のように、優しくあたたかな愛がこれからもおふたりの間に咲き続けますように。そして、今日の幸せな気持ちをいつまでも忘れずに、これからの人生を手を取り合って歩んでください。末永く、お幸せに。
商品を選んだこだわりポイントは?
着け心地の良さと初桜のデザインに惹かれました!
これから結婚を迎えるカップルに一言!
NIWAKAは、いろいろなデザインがあるので、おすすめです!

マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド: 俄(にわか)
- 商品名:初桜(ういざくら)
「初々しさは 薄紅の桜の如く」
出会った頃の初々しい気持ちを薄紅の桜でイメージ。
細タイプのデザインは、ひとひらの花びらをメレダイアモンドで表現しています。
太タイプのデザインは、側面にまで及ぶ有機的なラインで、花を支える桜の幹を表現しています。桜の花は春になると必ず咲く、日本を代表する花です。毎年桜の花見に行くように、また来年も一緒に桜を見ようね、と約束できる、想いの込められた結婚指輪です。
108本のバラでプロポーズ!結婚指輪はラパージュのマリーゴールド

しゅー様♥ もっちゃん様
(ご出身地:新潟県聖籠町・新潟県三条市)
ご入籍:2025年03月15日
2025年3月15日、大安や一粒万倍日など、さまざまな吉日が重なったとても縁起の良い日にご入籍されたおふたり。7年という長い交際期間を経て、いよいよ夫婦としての一歩を踏み出されました。そんな大切な節目の日を迎えるまでには、数々の思い出と深い絆が育まれてきたことでしょう。
プロポーズの舞台となったのは、心も身体もほっと癒される温泉旅行。そこに用意されたのは、なんと108本のバラの花束。108本のバラには「結婚してください」という意味が込められており、その花言葉通り、真心を込めたプロポーズが行われました。心に残るその瞬間は、おふたりにとって一生の宝物になることでしょう。
おふたりが選ばれたラパージュの結婚指輪 “マリーゴールド”
おふたりがお選びになった結婚指輪は、ラパージュの”マリーゴールド” です。プラチナとK18ゴールドのコンビネーションが美しく、クラシカルな中にも現代的なセンスが光るリングです。
“マリーゴールド”は、花言葉に「信頼」「可憐な愛情」を持ち、さらに“無償の愛であなたを愛します”という想いが込められたロマンティックなシリーズです。ラパージュの中でも最もひねりの効いたデザインであり、流れるような曲線が指元に柔らかく寄り添います。
メンズリングは、アレンジを施し、マット仕上げとグロス仕上げが絶妙に組み合わされたクールな印象に!レディースリングは、ダイヤモンドが繊細にセッティングされたグロス仕上げで、上品に輝きを放ちます。おふたりの好みをそれぞれ取り入れながら、ペアとしての統一感もある、まさに理想の結婚指輪です。
ラパージュというブランドの魅力
ラパージュは、フランス語で”1ページ”を意味する”la page”をブランド名に持ち、「ふたりの人生の1ページを彩るジュエリー」をコンセプトに掲げています。植物や星座、神話など、自然界や物語からインスピレーションを得てデザインされるリングは、どれも詩的で情緒あふれるものばかり。身に着けるたびに物語を感じられる、そんな特別なジュエリーブランドです。
しゅー様&もっちゃん様へ
ご入籍、誠におめでとうございます。温泉旅行でのプロポーズ、そして108本のバラとともに伝えた想い。その一つひとつのエピソードに、おふたりの誠実であたたかな関係が映し出されていました。
お選びいただいたマリーゴールドのリングが、おふたりのこれからの人生に寄り添い、信頼と愛情に満ちた毎日を見守ってくれることと思います。BROOCHスタッフ一同、そんなおふたりの門出に立ち会えたことを、心より光栄に思っております。
商品を選んだこだわりポイントは?
コンビネーションデザインが素敵でお気に入りです!
これから結婚を迎えるカップルに一言!
たくさん悩みましたが客観的な意見もいただけて、選ぶことができました!

マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド: LAPAGE(ラパージュ)
- 商品名:Marigold/マリーゴールド
花言葉:信頼/可憐な愛情
あでやかな黄色い花は可愛らしい姿で人々を魅了します。
「聖母マリアの黄金の花」とも呼ばれ、優しく抱き寄せられたリングの腕が特徴。プラチナとゴールドノコンビネーションリング。
レディースリングは、メレダイヤモンドが流れるようにきれいなデザイン。
メンズリングは、ゴールドのつや消しと捻りのアクセント魅力的。
婚約指輪はNIWAKA(にわか)・結婚指輪はLUCIE(ルシエ)!入籍日にBROOCHで指輪を受け取った幸せなおふたり

J様♥ C様
(ご出身地:新潟県新潟市・新潟県新潟市)
ご入籍:2025年03月15日
この度、2025年3月15日にご入籍された新潟市在住のJ様&C様が、BROOCH(ブローチ)にて婚約指輪と結婚指輪をお選びくださいました。
入籍日当日という記念すべき日に、BROOCHで結婚指輪をお受け取りいただいたおふたり。
その晴れやかな笑顔と特別な想いを込めたリング選びのストーリーをご紹介いたします。
プロポーズは、思い出を語り合う“ふたりらしい”特別な時間に
婚約指輪をお選びいただいたのは、新郎のJ様。
おひとりでご来店され、たくさんの婚約指輪の中から選ばれたのが、NIWAKA(にわか)の「ことのは」でした。
「ことのは」は、“言葉の葉”という意味が込められた、NIWAKAらしい繊細で美しいリング。
大切な想いを言葉にして伝えるプロポーズにぴったりのデザインです。
J様は、今までおふたりが歩んできた時間を思い出しながら、C様にプロポーズされたそうです。
特別な場所や派手な演出ではなく、ふたりの“思い出”を振り返りながら、心からの気持ちを伝えるという、まさに「ことのは」の世界観そのもの。
「派手ではないけど、ふたりの絆を感じられる、あたたかい時間になりました」と話してくださったJ様の表情がとても優しく、こちらまで胸が温かくなるエピソードでした。
婚約指輪のお返しにはSEIKOの腕時計をセレクト
婚約指輪を受け取ったC様は、お返しにと選ばれたのがSEIKO(セイコー)のプレサージュシリーズの腕時計。
伝統的な美意識を感じさせるデザインと、日本製ならではの確かな品質で人気のモデルです。
C様が選んだプレサージュは、クラシックで上品なデザインが特徴。
毎日のビジネスシーンにも自然に馴染み、婚約指輪と同じように「これから長く使い続けてほしい」という想いが込められていました。
J様も、「とても気に入っています。指輪と同じくらい大切にしたい」と笑顔で語ってくださり、おふたりの想いの交換が、とても素敵なかたちで実現した瞬間でした。
入籍日当日に受け取った、運命の結婚指輪はLUCIEのRipple
そして、入籍日当日におふたりが選んだ結婚指輪を受け取りにいらっしゃいました。
おふたりが選ばれたのは、オートクチュールブランドLUCIE(ルシエ)の「Ripple(リップル)」というシリーズ。
「Ripple」は、水面に広がるさざ波のような柔らかなデザインが特徴。
シンプルでありながら、指になじむ滑らかさと品のあるフォルムが、幅広い世代に人気のシリーズです。
J様&C様も、「日常的に身に着けるものだから、飽きのこないシンプルなデザインがいいね」とおふたりでご相談しながらお選びいただきました。
実際にリングを指にはめていただいた瞬間、「これだね」とおふたりで顔を見合わせた様子がとても印象的でした。
LUCIEのRippleは、指に自然に馴染むつけ心地と、主張しすぎない上品な佇まいが魅力。
おふたりの落ち着いた雰囲気と、とてもよくお似合いでした。
BROOCHでの指輪選びを振り返って…
最後に、BROOCHでの指輪選びについて、嬉しいお言葉をいただきました。
「スタッフの方の対応がとても丁寧で、自分たちに合う指輪を一緒に見つけてくれました。
たくさんのブランドが揃っていて選びやすかったです。BROOCH、おすすめです!」
おふたりの大切な節目にBROOCHをお選びいただけたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
指輪は、これからおふたりが歩んでいく長い人生にずっと寄り添っていく存在。
BROOCHで出会ったリングたちが、おふたりの絆の証として、日々の生活の中で輝き続けてくれることを願っております。
おふたりのこれからに、たくさんの幸せが降り注ぎますように
J様&C様、この度はご入籍誠におめでとうございます。
人生の新たなスタートの日に、おふたりにとって特別な指輪をお届けできたこと、本当に嬉しく思っております。
これから先、おふたりにとってかけがえのない思い出がさらに増えていきますように。
そして、指輪を見るたびに、BROOCHで過ごしたこのひとときが思い出されますように…。
またいつでも、メンテナンスやクリーニングなどお気軽にお立ち寄りくださいませ。
末永くお幸せに──
商品を選んだこだわりポイントは?
シンプルでつけやすかったので選びました
これから結婚を迎えるカップルに一言!
スタッフの方の対応がよく、2人に合う指輪を選んで頂けるのでBROOCHおすすめです。

エンゲージリング(婚約指輪)

- ブランド: 俄(にわか)
- 商品名:ことのは
今日という日に 綴る想い
日本の和歌に用いられてきた「ことば」を表す古語「ことのは」。
いにしえの人が想いを込めて詠んだ和歌のように、
胸に秘めた想いを指輪に託しました。
マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド: LUCIE(ルシエ)
- 商品名:Ripple
寄せる光重なり ゆらめく流れ
寄せては返すさざ波の心地良いリズムをゆるやかな斜めのラインで表現した結婚指輪。
水面がきらめく美しい情景をダイアモンドに映し、決して止まることがない優しい波のように絶え間なく幸せを届けてくれます。
NIWAKAの結婚指輪とラプンツェルの婚約指輪に出会った日 - S様&Y様の幸せストーリー -

S様♥ Y様
(ご出身地:新潟県燕市・新潟県)
挙式日:2025年06月14日
ご入籍:2025年04月12日
このたび、BROOCHにて婚約指輪・結婚指輪をご成約いただきましたS様とY様をご紹介いたします。
おふたりは、2025年4月12日にご入籍予定。
そして6月14日には、新潟の人気式場「リージェンス・ウェディングマナーハウス」にて晴れの日を迎えられるご予定です!
温かく優しい雰囲気のおふたり。笑顔の絶えないご来店のひとときは、スタッフにとってもとても印象的でした。
「普通の一日」が、人生でいちばん忘れられない日になった
プロポーズのエピソードを伺った際、Y様は少し照れたように、でもとても幸せそうな笑顔で語ってくださいました。
「特別な日じゃなくて、ほんとに普通の日だったんです。ふたりでご飯を食べて、まったりしていたときに、急に彼がサプライズでプロポーズしてくれて…。本当にびっくりして、泣いちゃいました。」
その場面が目に浮かぶような、温かくて優しいプロポーズエピソード。
おふたりにとって、その“何気ない一日”が、永遠に心に残る特別な一日になったことが伝わってきました。
そんな素敵な想い出をカタチにしてくれる婚約指輪として選ばれたのが、ディズニープリンセスシリーズ「ラプンツェル」Best day Everのリングでした。
魔法のような瞬間を閉じ込めた「ラプンツェル」の婚約指輪
Disneyのラプンツェルの物語の中で、彼女がはじめて本当の“外の世界”に触れていく場面には、勇気と希望が詰まっています。
そんなラプンツェルの冒険心や優しさ、そして愛の物語にインスパイアされた「Best Day Ever」は、”人生で最も幸せな一日=Best Day”を永遠に閉じ込めたような婚約指輪。
中央のダイヤモンドを包み込むような柔らかいラインと、サイドに流れるメレダイヤが、灯籠を手に小舟で二人が向き合う姿をイメージしています。
Y様が選ばれたリングも、その柔らかく華やかなデザインが、Y様の雰囲気にぴったりで、スタッフ一同うっとりしてしまいました。「これがいいね」とおふたりで見つけた瞬間の空気感は、今でもBROOCHの店内に残っているような気がします。
結婚指輪はNIWAKAの「ことのは」
―― シンプルで、ふたりらしい愛のかたち
婚約指輪に合わせて選ばれた結婚指輪は、京都発の人気ブランドNIWAKA(にわか)から、「ことのは」をセレクト。
NIWAKAならではの和の感性と詩のような情景表現が詰まったこのリングは、おふたりの心にもぴったりと寄り添いました。
「ことのは」とは、日本語で「言葉」を意味する古語。**「言葉にできない想いを、指輪というかたちに託す」**というコンセプトから生まれたこのリングには、穏やかなカーブが施されており、指になじむ自然なラインが特徴的です。
Y様は、「ウェーブのラインが指にきれいに沿って、婚約指輪との重ね着けもすごく可愛いんです」と話してくださり、実際に着けていただいた姿は、ラプンツェルの婚約指輪と完璧なコンビネーションでした!
BROOCHでの指輪選びを通じて
「BROOCHは、親身になって話を聞いてくれて、たくさんの種類の中から自分たちにぴったりの指輪に出会うことができました」と嬉しいお言葉をいただいたおふたり。
BROOCHでは、ディズニーデザインやNIWAKAをはじめとしたブランドを常時多数取り扱っており、シンプル・可愛い・上品・個性的――さまざまな好みに対応できる品ぞろえが強みです。
S様とY様も、最初は「どれがいいかわからない」とおっしゃっていましたが、一緒にデザインやコンセプトを一つひとつ見比べながら、“ふたりの想い”が詰まったリングを見つけ出す時間そのものを楽しんでいただけたように思います。
「想い」が詰まった指輪は、これからの毎日に寄り添っていく
プロポーズの日も、ご入籍の日も、そして6月14日の挙式の日も――
これから訪れるすべての特別な日々を、**「ラプンツェルの婚約指輪」と「ことのはの結婚指輪」**が、おふたりの絆の証としてそっと見守ってくれることでしょう。
BROOCHでは、これからもおふたりのような素敵なご縁を大切に、ひとつひとつのリングに想いを込めてご案内してまいります。
S様、Y様、このたびはご来店・ご成約誠にありがとうございました。
そして、ご入籍・ご結婚、心よりおめでとうございます!
どうぞ末永く、お幸せに。
商品を選んだこだわりポイントは?
シンプルでかわいいデザインだった
これから結婚を迎えるカップルに一言!
親身になってくださるので、ピッタリの指輪に出会えます!
種類も豊富でした。

エンゲージリング(婚約指輪)

- ブランド: Sainet Pure(セントピュール)
- 商品名:Disney PRINCESS Rapunzel - Best day Ever -
誕生日当日。夢が叶うとき。
夜空一面に灯籠が舞う光景はあまりに美しく
ラプンツェルとフリンは最高のひとときを過ごします。
灯籠を手に小舟で二人が向き合う姿を
舟型に囲われたダイヤモンドセッティングで表現。
物語の中でもっともロマンティックなシーンを
イメージしたデザインです。
マリッジリング(結婚指輪)

- ブランド: 俄(にわか)
- 商品名:ことのは
「ことば」を表す古語の「ことのは」。
大切な人を想う気持ちをやわらかなフォルムで表現しています。指になじむ優しい丸みが特徴の結婚指輪です。