ジンクスとか、占いを信じがちなのですが、結婚に効くジンクスってありますか?
こんにちは!!
ご質問いただきありがとうございます・・・・!!!!
ええと・・・・???質問は「ジンクスとか、占いを信じがちなのですが、結婚に効くジンクスってありますか?」とのことですね!!( *´艸`)!!
占いやジンクスって面白いし・・・つい見ちゃったりしますよね(*´▽`*)!!
結婚にまつわるジンクスも存在しますので、今日はぜひご案内させてください(^^♪!!
有名なジンクスと言えば、やっぱりこれですよね!!
サムシング・フォー(Something Four)!!
サムシングフォーとは、結婚式で花嫁さんが身につけると、生涯幸せな結婚生活を送ることができるといわれる4つのアイテムのことです( *´艸`)
その名の通り、四つのアイテムがあるのですが、「サムシング・オールド(Something Old)」「サムシング・ニュー(Something New)」「サムシング・ボロウド(Something Borrowed)」「サムシング・ブルー(Something Blue)」の四種類です。
由来は伝承童謡の「マザーグース」のからです!
なにかひとつ古いもの、なにかひとつ新しいもの
(Something old, something new,)なにかひとつ借りたもの、なにかひとつ青いもの
(something borrowed, something blue,)そして靴の中には6ペンス銀貨を
(and a sixpence in her shoe.)まず最初に、サムシングオールドとは何か・・・?
「サムシング・オールド」は新婦の先祖から続く幸せや富を象徴することから、幸福な結婚生活が長く続くためのお守りという意味を持ちます。
一族の幸せが続いてきた証として、家に代々伝わるジュエリーを身につけることが一般的です!
代々受け継ぐジュエリーと言えば、やはり婚約指輪ですかね・・・!!!(^^♪
とはいっても、代々伝わるものがどの家にもあるわけではありませんので、母親や祖母が身につけたウェディングドレスやベール、リボンなどを譲ってもらって使用することもあるようです( *´艸`)!
当時の想いでを聞かせてもらいながら譲ってもらうのもすごく素敵ですよね(#^.^#)!
続いてはサムシングニュー!
Something New ― なにか新しいものを・・・・
「サムシング・ニュー」は、これから始まる新生活を象徴するんだそうです。まっさらな気持ちで結婚生活にのぞむ意味をこめて、白色のアイテムを新調することが一般的なんだとか( *´艸`)
白っというと真っ先に思い浮かべるのはウエディングドレスですが、ウエディングドレスを新しく購入する!!という人よりはレンタルされる方の方が今は多いそうなので、靴や手袋、髪飾りなどでもいいかもしれませんね(^^♪
それこそシンプルにレースのハンカチ・・・なんてのもいいかもしれません( *´艸`)
続いては、サムシングボロドウです♪
Something Borrowed ― なにか借りたもの
「サムシング・ボロウド」は幸せな結婚生活を送る友人や隣人の持ち物を借りることで、その幸せにあやかるという意味があります(^^♪
一般的に、ハンカチやアクセサリーを借りて身につけるようですね!先輩夫婦のしあわせを少し借りて身に付ける・・・なんだかロマンチックな風習ですね・・・!周りの方との縁を感じられる慣習で素敵です( *´艸`)!
最後はサムシングブルー・・・!!
これが一番有名ですよね(^^♪
Something Blue ― なにか青いもの
「サムシング・ブルー」は新婦の純潔や貞節を象徴するんだそうです!!
青は聖母マリアを表す清らかな色とされ、白色が花嫁衣装の定番になる前のウェディングカラーでした。青色のアイテムを隠れたところに身につけることで夫に対する忠誠を表すのだとか・・・・!(*´ω`*)
使用するアイテムはガーターベルトがや、ブーケの中に青い花を一輪入れたり、指輪の内側に青い宝石をはめこむ方も増えているんです・・・!!!
自分たちにしか見えないところに入る青い石、すごく綺麗ですよね!
人気なのは、ブルーダイヤモンドですが・・、誕生石から3月アクアマリン、9月のサファイヤ、11月ブルートパーズをお選びになる方もいらっしゃいます!!
そんな有名なジンクスをもとにした結婚指輪ブランドもございます!(^^♪
差の名の通りサムシングブルーです!!
マザーグーズの歌によってヨーロッパに古くから語り継がれてきたサムシングフォー。
結婚式の日に身につけると幸せになれるといわれるおまじない。
4つのサムシングのひとつ“サムシングブルー”をリングの内側に秘めました。
青く澄んだサファイアはふたりだけが知る幸せのパワーです。一生身につけるものだからこそ。
全てのマリッジリングは指輪の芯から硬化された150Hv 以上の硬度を持っています。従来よりも変形やキズに強いだけでなく、各デザインに合わせた最適な製法を採用することで実現しました。また洗練された多彩なラインナップにより、きっとおふたりの運命のリングがみつかるはず。そんなコンセプトをもとにデザインされています。
Something Blue
Something Blue
結婚指輪(マリッジリング)
SH-708 / SH-709Flowing -光差す水面-
澄んだ水面(みなも)に光が漂うように、きらきらと瞬くように。
全体を一周する緩やかなラインが特徴。
曲線上に飛び石のように配されたダイヤモンドとサファイアが
フラットなリングに遊び心をプラスします。サムシングブルーを象徴するサファイアを表面に留めることで
個性の光るクールな印象のリングに仕上げました。Men’s Pt950 ¥90,000~
Ladies’ Pt950¥90,000~※価格はサイズ・素材によって異なります。
※全て本体価格(税抜)です。Something Blue
結婚指輪(マリッジリング)
SC-887 / SC-886 [Wrap Heart]SC-887 / SC-886 [Wrap Heart]
Wrap Heart【ラップハート】
包まれ、守られ、想いを育む。
ふたりのリングを合わせると、両手で
ハートを包み込むフォルムが浮かび上がります。
たっぷりとした質量とシャープなひねりのフォルムが
高級感漂うデザインです。
Men’s Pt900 ¥90,000~
Ladies’ Pt900¥10,000~Something Blue
結婚指輪(マリッジリング)
SH-700 / SH-701
SH-700/SH-701
Hopeful -希望に満ちた光-
シンプルだからこそ際立つH&Qダイヤモンドの美しさ。
空から降り注ぐ光のように、希望に満ちた一粒の輝き。リングにしっかりと厚みを持たせることで高級感を演出。
甲丸の丸みに沿うようにたっぷりとった内甲丸仕上げにより最上級の滑らかな着け心地を実現しました。
美しいフォルムにもこだわった正統派リングです。
Men’s Pt950 ¥85,000~
Ladies’ Pt950¥85,000~※価格はサイズ・素材によって異なります。
※全て本体価格(税抜)です。他にも様々デザインがございますので、気になったらぜひみていただきたいです( *´艸`)!
結婚にまつわるジンクス、サムシングフォー・・・・、
そして最後の六ペンス銀貨は
「花嫁の左靴の中に6ペンス銀貨を入れて結婚式を挙げると豊かで幸せな結婚生活を送ることができる」というものです。
現在、6ペンス銀貨は通貨として使用されていませんが、レプリカや別のシルバーコインを代用して受け継がれています(^^♪
サムシング・フォーと併せて6ペンス銀貨のおまじないも取り入れてみるのもいいですね!
いかがでしたでしょうか??4っつ全て取り入れるもよし、できる範囲でチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね( *´艸`)!
ご質問頂きありがとうございました・・!!